">
左から「投票所」、①~㊵まで順に並んでおります。各店舗の番号と合わせてご覧くださいませ。
1パック 300円
開発者:TEAMちゃポリタン(カゴメ、白雪食品、杉永蒲鉾)
長崎のちゃんぽん麺、長崎のかんぼこ(蒲鉾)で作るナポリタンの特別仕様『海鮮ちゃポリタン』10種類の山海の幸を使った具材が絶品です。
1個 540円
開発者:岩崎 栄司
和牛100%のハンバーグを角煮まんじゅうのふわっとした生地ではさみました。 隠し味に角煮まんじゅうのタレを使用した特製ソースはチーズとの相性も抜群です。
500円
開発者:ANES DADDY
あの諫早の人気パン工房『蓮三』とANES SANDがコラボで開発したホットドッグ専用の『天然酵母パン』をその場で焼き上げ、長崎が誇る究極のハム『雲仙ハム』と、パリッと美味しい『粗挽きソーセージ』を贅沢に挟んだ長崎発の絶品ホットドッグ。
300円
開発者:ちびころ
給食にも出ている長崎の郷土料理『浦上そぼろ』をピザにしました 具沢山なきんぴらごぼうのような浦上そぼろ野菜たっぷり和風のヘルシーなピザです
400円
開発者:山本 美幸
当社手づくりのたまご焼きをパンにサンドして、夏場の暑い時期にも美味しく頂けるボリュームたっぷりの一品です!是非、会場でお召し上がりください!!!
開発者:ガンシュン×サダオ×ヒロタカ
ちゃんぽんスープを吸ったコクのあるちゃんぽん麺やきそばに、自家製の麻辣爆弾を加えて、心地好い刺激に奥深い味わいをプラスした自信の一品。
鉄板焼五島うどん(玉子のせ)500円 鉄板焼五島(玉子なし)400円
開発者:王道庵 大将・松尾 博一
日本発祥の手延べうどん、幻のうどんと言われる「五島手延べうどん」を使った『鉄板焼五島うどん』五島うどんの特徴であるツルツル、モチモチ感が特性ソースに絡んで独特な口当たりと味を醸し出してます。長崎思案橋では呑んだ帰りの〆に欠かせない五島うどん専門店【王道庵】が長崎初の鉄板焼をイベント限定のメニューとして造り上げました! どうぞこの機会にご賞味下さい!
開発者:岩永 正和(ガチャピン)
島原産豚肉を辛さの効かせて皿うどん風味で焼き上げます!トルティーヤで巻いて仕上がりです! 長崎県の誇る島原産豚肉を、長崎と言えば『中華』風味に仕上げ、長崎はよかとこばいアピールです!
開発者:ばってん哲郎
「壱岐のうにと長崎産さざえの炊き込みごはんおにぎり」と「五島牛のしぐれ煮おにぎり」のセットです。長崎の有名な食材を贅沢におにぎりにしました。
未定
開発者:BOOS
あっさり塩ダレで夏の暑い時でもサッパリ召上がれます。 お肉も引き締まった肉質なのに柔らかく、脂にはリノール酸が多く含まれヘルシーです。
まぜ飯おにぎり(4個入り)500円 まぜ飯おにぎり(2個入り)250円 チビすけ 100円
開発者:伊藤 カツヱ
店主の伊藤です。 私の祖母、大正四年生まれのカツヱばぁちゃんが盆・正月など人が集まる時に作ってくれていた「まぜ飯」。ばぁちゃんの家族に対する愛情が伝わってくるようなやさしい味です。ばぁちゃんは、93歳で亡くなりましたがその味は生き続けています。 「島原まぜ飯」では、食べやすいように「おにぎり」や子供の口にもパクッと入る「チビすけ」を販売します。ぜひ、ご賞味ください。